てぃーだブログ › 豊見城キッカーズ › 島尻地区U_12ファイナル ②

2024年03月17日

島尻地区U_12ファイナル ②

◼️3/17(日) ☀️
海風吹く 心地よい天気となりました

6年生大会最終日
島尻地区U_12ファイナル ②
久しぶりに✨ キャプテンマーク✨を!
代々ずっとありましたが…ここ数年ですが活動が少なくなり…何となく出番がなくなっていました…
再始動!ですね
地区最終試合⚽
想いを込めて 試合に臨む前 ほんの数秒間ですが
大切な…キャプテンと監督との時間です
監督から 必ず言葉かけをし気持ちを込めます
伝わるように…伝わっていると願い

島尻地区U_12ファイナル ②
島尻地区U_12ファイナル ②
島尻地区U_12ファイナル ②
6年生
これまで調子が悪ければ 交代で済みましたが
今日は…今日という日は 誰よりもがんばらなければなりません
フル稼働…なかなかないので 途中足が止まりかけます
監督はその都度
やるべき事・考える事・周りをみること
何度も話 子ども達の頭に思い返す事を続けます
島尻地区U_12ファイナル ②
サッカーは…
最終的には「個の技術」が必要なのだと思います…
でも 個だけではなし得ない団体スポーツであり
仲間と一緒に同じ方向を向き 関わる事が必要なスポーツだから楽しさが何倍にもなりますよね…とふと思いました

※今大会⚽ TWINSの得点シーンが見られました
普段はディフェンス寄りの2人
ゴールを目指す意識が得点に繋がり
笑顔も見られましたね
嬉しいシーンでした😌

2日間 子ども達のサポートをしていただいた
父母の皆様
朝早くから 本当にありがとうございました😊

最後の締めくくりまで
あと少し
体のケア&体調管理
変わらず引き締めて行きましょう!



Posted by 豊見城キッカーズ at 14:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。